はじめまして 藤沢市 SUNリトミック教室
yocco(よしこ)です。

私は長い間、音楽に携わってきてたくさんの声聞いてきました。
- 「何歳から音楽教室に行ったらいいの?」
- 「いろんな教室があるけど何が違うの?」
- 「ピアノをはじめるには早すぎる?」
- 「続けてくれるのか不安、、、」
- 「いまさら遅い?」
そんな声をたくさん聞いて、「う〜ん。そんなに敷居が高いものでは何のに。もっと身近に音楽を楽しんでほしいな。」と思っていました。
そして出産し自分が親になって「あー!この感じなのね。」と手に取る様にわかりました。
そんな中(妊娠中から)「リトミック」を勉強しなおし!リトミック研究センター指導者講座で学び直し専門性を高めました。
そして「日本乳幼児遊び教育協会 ぐちゃぐちゃ遊び認定教室講師」
先日無事、合格いただきました!

ぐちゃぐちゃ遊びとは?

- 乳幼児教育+アート+遊び
- 絵の具や粉遊び。新聞紙遊びで破って散らかして。
- 周りを気にせず汚れて
遊ぶことです。

リトミックもぐちゃぐちゃ遊びも
モンテッソーリ・レッジョエミリアアプローチなど世界の乳幼児教育の良いところを取り入れています。

体の発達に関することはもちろん!子どもの「なんだろう?」「やってみたい!」を大切に、好奇心や挑戦する心も育てています。

簡単に知りたい情報が手に入るこの時代。
- 「本当にこれでいいの?」
- 「本当に、これが必要なの?」
- 「どれが本当なの?」
私自身たくさんの情報に迷子になり不安になっていました。
そんな中、リトミックをたくさん経験して。
ぐちゃぐちゃ遊びに出会い、自身の経験や指導や勉強を重ね、、、
「あ!ここにあったんんだ!」と気が付きました。

こんな時代だからこそ
- 知 体験を増やし、学びを深め
- 体 五感+二感を刺激し、脳と運動能力を育て
- 徳 個性を生かして自己肯定感を育み多様性を知る。

みんなみんな自分らしく幸せに生きてほしい。
いつも楽しい面白いが溢れる場所を作っていきます。

新講座「赤ちゃん発達学セミナー」

MIGAKUメソッド
医学的観点からお子さんの成長を知ることができます。
詳しくはこちらより
SUNリトミック教室の全クラス
これら確かな知識、経験の元、レッスン展開されています。

赤ちゃん発達学「MIGAKU」メソッドより医学て観点からのお子さんの成長を見守り。
リトミックやぐちゃぐちゃ遊びで伸びやかな成長を!
SUNリトミック教室
乳幼児教育×芸術(musicとart)×遊び
どうぞよろしくお願いします。
プロフィール
浜松学芸高等学校音楽科卒業
昭和音楽大学短期大学部卒業専攻科卒業
リトミック研究センター認定教室開講中
リトミック研究センターディプロマB取得
(同センター1歳指導、幼稚園保育園1級指導、ピアノ指導資格認定)
日本ジャック=ダルクローズ協会会員
日本乳幼児遊び教育協会
プロフェッショナル親子教室講師養成講座修了
ぐちゃぐちゃ遊び認定講師
MIGAKUメソッド赤ちゃん発達アドバイザー
藤沢市内にて音楽教室・ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室開講中です。
SUNリトミック音楽教室・ぐちゃぐちゃ遊び教室
最寄りは湘南台、長後。(ですがバスで20分。田舎です)
綾瀬市・海老名市・大和市・寒川町・茅ヶ崎市からもアクセスしやすいです。
駐車場あります。
藤沢市内にて出張レッスン行っています。
指導歴ピアノ25年
リトミック15年
ぐちゃぐちゃ遊び講師3年目です。
日々約150名(出張含む)のお友だちと楽しんでいます♪
よろしくお願いします。
こちらも記事もどうぞ
どうして!?リトミックの先生なのに?プロフェッショナル親子教室講師養成講座とぐちゃぐちゃ遊び認定講師講座を受講しちゃったの?