みなさん こんにちは!
SUNリトミック教室
よしこです。
10月オンライン音楽あそび教室 お知らせです!
ご予約開始は近日中となります。
オンライン音楽あそび教室
ここ数ヶ月
募集開始、数日で満席となっております。
本当にありがとうございます。
その時の様子はこちら↓↓
ご感想いただいております。ありがとうございます。
早速ご感想届いております♪
オンラインレッスンありがとうございました。
今回も工作セットが盛りだくさんでわくわくしながら当日を心待ちにしていました。
3~4ヶ月前のオンラインレッスンはひとつでも参加できればいい方でしたが、今回は準備を始めると「せんせい!せんせい!」と自ら積極的に参加することができました!
体を動かすだけでなく、楽しみながら色を学んだり季節を感じることが出来、外出も思うように出来ない今、息子にとっては本当に大切な経験をさせてもらっています。
ありがとうございます。
そして、当日だけじゃなく次回のレッスンまで、たっぷり送ってくださった工作セットで思う存分楽しみながら待つことができ、姉たちと共にたくさん楽しませてもらっています!
次回も今から楽しみです♪
オンラインの良いところにたくさん気づいた今日のレッスンでした。
僕、これやりたくなーい。という場面が絶対あるのですが
みんながいると
「そんなワガママ言わないでちゃんとやって!!!」
ってなるのですが、オンラインだとそういうのが気にならないですね(^^)
いいよー好きなタイミングでやれば~~とおおらかな気持ちでいられたので、最後まで脱落せず楽しめんだなと思いました。
特に「山の音楽家」の演奏が気に入ってずーっと大音量で歌っていました!
よしこ先生が声かけしてくださったのも嬉しかったです◎
また明日、先生の動画見ます楽しみです♪
佳子先生の赤トンボの動画、感動しました。鳥肌が〜〜〜
泣けました〜。
このオンライン音楽あそび、回を追うごとにどんどん進化してますね。
素晴らしいすごすぎです。いつもありがとうございます(涙)
楽しい音楽遊びありがとうございました
毎回親子で楽しみにしているので、今回も楽しみです。
毎回届く教材が宝箱のようです。
今日もありがとうございました!
たくさんのメッセージありがとうございます!
まだ開催回数浅いのですが・・・もう満席で。
お陰様で、たくさんのお友だちと一緒に楽しむことができました!
本当にありがとうございます。
さて、すっかり秋の風になった今日この頃ですが・・・
秋の行事は、縮小・中止ばかり。わかっているけどちょっと悲しいよね。
お店にはハロウィンのお菓子や飾りが賑やかになってきたなぁ。
もう10月なんだね、早いなぁ。
10月かぁ。ってことは?
音楽そびは、きっと「10月だもの!ハロウィンだよね」
と思われていたと思いますが。
今年は、ハロウィンではなく!!
ここは「運動会」でしょう☆
縮小での開催・運動会そのものが中止と
多くの保育園・幼稚園・小学校中学校から伺っています。
だったら、思いっきりここで
運動会だ!!
オンライン音楽あそび10月プログラム
家族みんなで「大運動会!!」みんなでよ〜いドン!!
お待たせいたしました!
今回もネタバレ覚悟!今現在お知らせできる範囲、掲載します。
お父さん・お母さんに、ご納得いただいた上でご参加いただきたいです。
謎?謎だらけのものに参加できない!という親御さんの気持ち、わたしも一緒です!
出来る限りの情報を載せていきます。じっくりご覧くださいね。
(同業の先生へは、ネタ提供になってしまうかもしれませんが。どうぞご覧ください。むしろアイディアを使っていただき、先生やみなさんの生徒さんが喜んでいただけるのなら嬉しいです。もし、よろしければ「使いたいです!」などメッセージ一言いただけると嬉しいです)
今現在、予定している競技は???
動物たちのかけっこ
玉入れ
綱引き
パン食い競争
障害物競争
組体操
など予定しています!
(変更あるかもしれません。ご了承ください。)
お届けの一部
フープ・お手玉をご用意!
このお手玉!ピアノレッスンにも使える☆
とっても素敵なアイテムです!(あ、普通のお手玉ですが・・・)
ぜひ、この機会にGETしてくださいね!
(ピアノの練習に役立つお手玉情報も専用ページでお知らせ予定です。)
いつもの、うたう工作の準備も、もちろんありますよ!
(↑こちら、9月プログラムより)
今回も「うたう工作」あるのですが・・・
今回は、「運動会」ですので、むしろ
動く 動く 動く
動きます!!
オンライン当日・動画レッスンで
ピアノ演奏と一緒に音楽あそびを存分に楽しんでください。
オンラインも動画も楽しいひと時ですが・・・
SUNリトミック教室のオンライン 音楽あそび教室のちょっとスゴイところは
うたう工作
教具や教材の送付が、たくさんあります!
こちら9月にお届けした教材です。
1日では、とてもやりきれません^^;
ごきょうだいで、分け合い一緒に遊んでくださるご家庭もあります!
なぜ?こんなにお届け物が多いのでしょうか?
それは・・・
月1回しかオンライン開催がないからって事もあるのですが。
それよりも何よりも
繰り返して、遊んで欲しいからです。
お子さんは「繰り返しが」大好き!
大人は、1回見たら(聞いたら)いいかなぁと思います。(これ普通のことです^^)
それは1回で情報を処理できるだけの経験力も知識もあるからですね。
お子さんたちはこれから「それ」を身につけていきます。
繰り返して、「これ見た!」→「これこうするんだよ〜!」→「ほらできた!」を増やし
「こんな事もできたよ〜!!」
とその先へぐんぐん成長してゆくのです!
そしてそして、気になる動画の方ですが・・・
7月は16本!
8月は15本(+歌う工作説明文2本。)
9月17本?
相変わらず懲りずにまたまた大量となってしまいました。
詳しい様子は、
7月の様子は、こちら
8月の様子は、こちら
9月の様子は、こちら
*今回だけ単発お申し込みOK
*オンラインレッスン当日参加できなくてもOK
*動画レッスンとしての参加もOK
お子さんの「できた!!」を増やす!
お母さん・お父さんの大切な時間も応援するプログラムを用意しています!
ちょっとした隙間時間・・・
あなただけの「親子あそび」が、
何よりも世界一輝く!
音楽あそびなのに!?
視覚・聴覚はもちろん 数の学習! 体を動かす!
贅沢な内容となっています!
10月プログラム日程・参加費など詳細です
[jin_icon_home color=”#e9546b” size=”18px”]日時:10月18日(日)9:20から10:00(約40分間)
内容:10月プログラム 家族みんなで運動会
募集:15組
対象:ご家族さん 1歳〜4歳さんを基準に行います。
ですが、小学生さんも参加OK。ご家族みなさん一緒にどうぞ!
(音楽あそび自体は1歳さんでも遊べます! 歌う工作については大人の管理下で行ってください。教具・教材には細かいもの、紐なども含まれます。誤飲や怪我が起こる場合もあります。くれぐれもお子さん一人で扱わないようご注意ください)
オンライン当日参加方法
端末の準備:アプリ・サイトzoomのご準備をお願いします。
パソコンサイトで確認、またはAppstoreやGoogleplayより「ZOOM Cloud Meetings」(無料) ダウンロードのご用意をお願いいたします。
費用ですが。普段、この内容でレッスンすると
通常2500円/30分のレッスン費+別途教具・教材(500円〜1500円程度)費をいただいています。
ですが!
オンラインレッスン+教具・教材+何度も見れる動画+送料全て込で
[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]10月プログラム参加費用:1家庭 3000円
1家庭での参加費です。今回は「参加賞は人数分」ご用意です。
ご家族一緒での参加ができます。ほか教具は1名分になりますご了承ください。
オンライン不参加、動画参加者さんも同額となります。
2回目・3回目さんありがとう!!
お申込み時コメント欄へお知らせください。リピート御礼入れさせていただきます。
決済方法:PayPalにてお願いします。(クレジットカードでのお支払いが可能です。)
*教具・教材に限りがありますので限定数にてのお知らせです。
*お届けの教材の色指定はできません。ごめんなさい。
[jin_icon_home color=”#e9546b” size=”18px”]10月プログラム教具教材のお届け内容
(まだ!準備できていません。ごめんなさい〜)
こちら↓9月
こちら↓7月
オンラインレッスン中に、テーマにちなんだ簡単工作「うたう工作」時間も設けます。
でも・・・今回は、運動会なので。動く時間の方が多めです^^
動くばかりではありません。静かに取り組む時間も設けてます指先を使うことで、脳へ刺激を与えぐんぐん発達を促します。
静かな時間と元気よく動く時間をバランス良く取り入れる特別なプログラムです。
レッスン後にも、さらに遊べる追加のアイテムも同封してお送りします。
[jin_icon_home color=”#e9546b” size=”18px”]動画のお届け
レッスン後には、何度でも遊んでもらえる動画をお届けします。
(*当日のレッスン動画ではありません。レッスンと同じ内容ですが、別に収録したものを用意しています。)
オンライン当日レッスン参加できなくても大丈夫です!
動画を見て好きな時間にレッスンを行うことができます。
画面に映るのは、ちょっと気が引ける。な〜んてかたは、画面オフでの参加も可能です。
ノーメイク・部屋着もOKですよ!
[jin_icon_home color=”#e9546b” size=”18px”]オンライン音楽あそび教室専用ページへのご招待
お申し込みいただきました月専用ページへのご招待をします。
「こんな時は、どうしたらいいの?」の困ったを、気軽にお問い合わせいただけます。
作品展ページもあります♪
お友だち作品を見ると、また新しい発見「あそび」も生まれます。
[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]お申し込みはこちら
下のフォームよりお申込ください。
今回、参加ご家族全員へ「参加賞」の準備があります。
お申込時に、参加賞必要な人数のご記載をお願いします。
送付の関係上10月13日(火)までのお申し込みとさせていただきます。
みなさんに、お会いできるのを楽しみにしています!
オンライン音楽あそび教室の
↓お問い合わせ↓
公式ライン
またはトップページのお問い合わせよりお願いします。
(24時間内の返信を心掛けておりますが、遅れる場合もあります。2日連絡なかった場合、恐れ入りますが再度ご連絡をお願いします。)
〜最速!最新情報は、公式LINEより〜
音楽+楽しいこと
SUNリトミック教室