【ご案内】11月スポット開催 ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室


みなさん こんにちは!

SUNリトミック教室

よしこです

ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室

11月開催日のお知らせです!

お家ではできないこんなこと

こんなこと

全身を使って感じて

素材の性質を知って

夢中になって

初めての感覚!

思いっきり
ぐちゃぐちゃ遊んでみませんか?

ぐちゃぐちゃ遊びとは?

ぐちゃぐちゃ遊び本店HPこちら

または

藤沢市初進出!ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室こちら

確かに遊んでいるのですが

遊んでいる「だけ」じゃありません。

ママもパパもお子さんも

新しい発見に溢れた創造が溢れる教室です!

SUNリトミック教室
ぐちゃぐちゃ遊びご感想です!

今日はありがとうございました!!
「楽しかったね!」
「ね、楽しかった!」
このやりとりを帰りの車から寝るまで、何度繰り返したでしょう。楽しかった余韻が、寝るまで続いているようでした♪
念願のぐちゃぐちゃ遊び☆顔も体も絵の具に染まって大満足!更にはお芋掘りで思う存分土にもまみれ、自粛続きで溜まっていたストレスも親子共々すっきりです!
よしこ先生のリトミックにぐちゃぐちゃ遊び…こどもたちには不可欠で貴重な経験ばかりです☆念願叶って参加できて良かったです^^本当に今日はありがとうございました。また是非参加させてください^^

今日はありがとうございます。
水も泥も大好きな息子なので、粉も絶対に楽しいと思ったのに大泣き!!意外反応でした。
中盤から楽しくなってきたようでダイナミックになって笑顔も見れました。絵の具もやってみたかったなと母は思ってますが、欲張りかな。たぶん永遠に粉で遊べてたと思います。もっと時間があったらもっと楽しかったかなと思います。
またまた、お邪魔させて下さい。

ぐちゃぐちゃあそび親子教室は
親子ですごく楽しみにしていました!

今まで家で絵具を使って遊んだことが
ほとんどなく、下の子がいるので
なかなか自由にやらせてあげられなかったので
貴重な体験ができ、参加して
本当によかったと思っています!

写真をたくさんありがとうございました。
今度は下の子も一緒に参加したいです。

みなさんも、一緒に遊んでみませんか?

現在、感染症対策として参加条件(健康観察など)が厳しくなっております。
ご理解いただきますようよろしくお願いしたします。

11月のぐちゃぐちゃ遊びは?

ちょっぴり早いけどクリスマス!

藤沢市鵠沼会場 11月23日

ぐちゃぐちゃ遊び教室 「クリスマス」

@藤沢市鵠沼会場

日時:11月23日 水曜日祝日 10:30〜11:20(その後お着替え)

場所:藤沢市本鵠沼(小田急江ノ島線 本鵠沼駅より徒歩約5分)
詳しくは、お申し込みいただきました方へお知らせいたします。
駐車場はありません。近くのコインパーキングご利用ください。

内容:絵の具遊び

募集人数:約8組(基本親子1組2名です。ご家族4名様の場合、2枠にてお申込ください。特例=大人1名お子さん2名の場合のみ特例とします。)

対象:親子さん お子さん1歳〜4歳さんくらい

持ち物:親子ともに汚れてよい服装(着替え)、タオル、お手ふき、飲み物、
いつものお出かけセット

参加費用親子組4000円
(特例=お座りできる頃からごきょうだい参加の場合1名1500円)
*大人1名+お子さん1名OK(4000円)
*大人2名+お子さん1名ゴメンなさい
*大人1名+お子さん2名OK(4000円+1500円)
*大人1名+お子さん3名ゴメンなさい
人数超えてのお申込があった場合、ご参加ご遠慮いただいております。
お座りできる頃のごきょうだいより参加費発生いたします。

アレルギー等のご案内
絵の具

心ゆくまで、ぐちゃぐちゃ遊びを遊び尽くしましょう!

先行ご案内

お申込のお願い

公式LINE内で先行ご案内配信です。
友だち追加

お友だち登録してくださった方へ先行ご案内です。
事前にお友だち登録お願いします。

お友だち追加後、「ぐちゃぐちゃ遊び」のお問合せをお願いします。

件名「ぐちゃぐちゃ遊びの問合せ」
*親子さんお名前
*湘南台3days /鵠沼スポット開催/開催日のご希望

公式LINEで先行予約後
残席ある場合こちらにてお申込み開始となります。

お申し込み

公式LINEで先行予約後
残席ある場合こちらにてお申込み開始となります。

公式LINEより先行でのご案内です。お友だち登録お願いします。お座席残った場合、こちらよりお知らせいたします。

キャンセル待ちについて
キャンセル待ちは、行っておりません。
キャンセルが出た場合も、上記公式LINEからお知らせを配信し再募集のご案内を差し上げます。
よろしければ、お友達登録をお願いいたします。

感染症対策のお願い

*ご参加お申し込みにあたってのお願い*

~感染症対策~
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
ガイドラインに従っての開催となります。

「お申込み参加人数」
1枠最大:大人1名とごきょうだいのお子さん2名までです。
(詳細、参加費についてご覧ください。)
ご見学のみのご入室をお断りしています。
研修見学ご希望の方は別途、「公式LINEより」お問合せください。

「健康状態」
※同居ご家族みなさん元気ですか?
(怪我や医師の判断あり特に生活に制限ない場合は、okです)
※お熱はありませんか?
検温をしてからお越しください。

「お休みください」
◎参加者さん対象。
※37.5度以上または平熱より1度高い
※風邪など症状がある。(ご自身の判断はおやすみください。病院で診断あり、安静の指示がなければ参加可能です)
※職場、学校、塾等、出入のある場所が閉鎖(学級閉鎖等)している。
※職場、学校、塾等、病院や検査場など、どちらかより外出の制限の指示がある。
※陽性療養中/濃厚接触者隔離期間である。
※ご家族・ご本人さんが、検査対象で結果待ちである。

「活動前」
※検温
※消毒、手洗い
※マスクの着用
大人はもちろん、保護者さんの管理の元マスクができるお子さんは、可能な場合には着用をお願いします。(着用年齢の制限を解除しました。強制ではありません)

「活動中」
※可能な限りソーシャルディスタンスのお願い
※最小限の会話

「中止の場合」
感染症状況の拡大、警報災害など中止となる事があります。ご了承くださいませ。

「チェックリストの提出」
参加前にチェックリストの提出をお願いします。

☆☆☆ここまで対策しても☆☆☆
ぐちゃぐちゃ遊びでは、完全なソーシャルディスタンスなど感染症対策を完璧に保つ事は難しいです。換気も十分に行いますが完全に防ぐものではありません。ご承知おきの上ご参加くださいませ。

講師もこちら内容に順次させていただきます。
大変恐縮ですが、みなさんが安心して参加していただけるよう
こちらで対応させていただいています。

そのほかお知らせ

☆ぐちゃぐちゃ遊びは、全身、絵の具や粉などにまみれて遊びます。そのためとても滑りやすくなります。怪我など起きないように、細心の注意をはらいお教室運営しておりますが、お父さん・お母さんもお子さんから目を離さないようご協力をお願いします。
☆使用絵の具について

ぺんてる共同制作えのぐを使用しています。アレルギー対応がされているため手で触れても安心して使用できます。ちょっとお口に付いた、うっかりお口に入っちゃっても、慌てて洗い流すなど不要のものではあります。ですが!お口に入れて良いものではありません。上記の怪我を含め、同じくお子様から目を離さないようご協力お願いいたします。

 

☆アレルギーについて
小麦粉の使用などあります。開催回の内容をよくご覧いただき、ご確認ご注意ください。アレルギーのものがある場合は、参加はご遠慮ください。

 

☆活動中の安全について
今まで、活動中において大きな怪我や事故などはありません。ですが、予測不可能な乳幼児さん対象の活動です。活動に伴う怪我や事故に対し、応急処置はいたしますが、責任は負えないため、ご自身で怪我保険などのご用意をおすすめいたします。

☆当日、講師の体調不良や警報発令・感染症拡大など
開講が難しい場合には中止となります。

[jin_icon_mail color=”#e9546b” size=”18px”]お問い合わせ

*お急ぎの場合は公式LINEよりどうぞ
またはトップページ(メール)のお問い合わせよりお願いします。
(24時間内の返信を心掛けておりますが。連絡がなかった場合、恐れ入りますが再度ご連絡をお願いします。)

[jin-tensen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]

〜最速!最新情報は、公式LINEより〜

音楽+楽しいこと
SUNリトミック教室

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

LINE @721uqhry