体験レッスン お問い合わせ
理系の習い事。何かした方がいいと思うけど・・・いろいろありすぎてよく分からない。
最近、お家でできる実験とか・・・簡単実験とか・・・本や動画があるけど。簡単そうでもいざとなるとできる気がしない。
STEAM教育とは聞くけど。良いとは聞くけど。どんなものなのかしら?子どもの可能性を広げてあげたいけど。どんな習い事がいいのか?分からないな〜
Science(科学)
Technology(技術)
Engineering(工学・ものづくり)
Art(芸術・リベラルアーツ)
Mathematics(数学)
の5つの単語の頭文字を組み合わせたものです。
AsobiSTEAMはその名の通り「遊び」ながら「STEAM」教育を行うプログラム。
「科学実験だけ」でも「アートだけ」のようにそれぞれをバラバラに学ぶのではなく、融合させて一緒のプログラムに入れることで学びとは科目毎で分離しているものではなく、複合的要素がからみあっていることを実感し世の中に興味を持ち、楽しむ工夫がなされています。
一般的な実験系のお教室と違い、Artを大切に扱っています。SUNリトミック教室は、音楽がベースです。(実は音楽も数学や科学とは切っても切れない間柄です。)芸術分野「Art」の素晴らしさを、科学的な数学的な側面からも体験していただけます。私たちの周りにある、不思議(科学)にふれ→その側面のArtを感じ→発見に繋げて。その先には、学びの楽しさや、生きる力、感動へも繋げていく!そんな特別なクラスです。
さらに詳しくは、こちらをどうぞ!ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店H P
「神奈川なでしこブランド」とは・・・神奈川県が、女性が開発に貢献した商品(モノ・サービス)の中から、 優れたものを「神奈川なでしこブランド」として認定し、女性の活躍を応援しています。その一つに、当教室でも開講中の「Asobi STEAM」が認定されました!
今年度は120件ほどの応募のうち、特に優れた「10商品」が認定を受けました。
横浜市ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボの商品開発部の講師が中心となり、開発され、現在全国15教室にて開講されています。今もブラッシュアップされ、どんどん素敵な内容になり進化が止まりません!科学とアートを楽しみながら学ぶ力を身につける教室「Asobi STEMA」へ来てみてくださいね!
3歳~6歳まで
年間10回
※追加で補講2回用意あります。お休みの振替にご利用できます。
1時間45分/回
※日曜日午後13:30入室〜15:15頃
約7組
11,000円(税込)
24,200円〜(半期/税込)
※ごきょうだい12,100円(税込)
レッスン費
+
材料費
施設費
*年間での登録クラスとなります。こちらのクラスは、基本単発でのご案内は行っておりません。
*座席に空席がある場合、体験でのご参加からご入会のご検討は行えます。お問い合わせください。
***振込手数料はお客様負担となります***
*費用の返金はありません。クラスが開催され、皆さん側でお休みされた時の返金もありません。お休みしてしまった時は、年間2回補講を設けております。こちらを振替日としてご参加いただけます。
*講師の体調不良や警報発令等、教室側での休講の場合、振替をご案内する、または1回分の返金の対応を取らせていただきます。
*満席時、登録待ち、キャンセル待ちは行えます。ですが、必ずご案内できるとは限りませんのでご了承くださいませ。
*ごきょうだいのご参加について。クラスの対象年齢が2024年4月現在満3歳以上となります。このため、弟さん妹さんのご参加はご遠慮ください。お兄さんお姉さんが小学校3年生まででしたら、ご参加可能です。(弟さん妹さんがご一緒の場合は、通常のぐちゃぐちゃ遊びの親子教室の方でのご参加をご検討ください。)
*レッスン内容には、ぐちゃぐちゃ遊びよ同様程度のアレルギーの確認があります。(小麦・食紅・絵の具・のり・洗濯糊など)ご心配ある場合には、必ず事前にご確認ください。
そのほか、レッスン規約をご確認ください。