みなさん こんにちは!
SUNリトミック教室
よしこです
こんなこと思いませんか?
理系の習い事。何かした方がいいと思うけど・・・いろいろありすぎてよく分からない。
最近、お家でできる実験とか・・・簡単実験とか・・・本や動画があるけど。簡単そうでもいざとなるとできる気がしない。
STEAM教育とは聞くけど。良いとは聞くけど。どんなものなのかしら?子どもの可能性を広げてあげたいけど。どんな習い事がいいのか?分からないな〜
そんなお友だちのために生まれました!!
今!世界でたいへん注目されているSTEAM教育

科学とアートで遊びながら学びを楽しむ力を身につける
AsobiSTEAMLab(アソビスティームラボ)

いよいよ SUNリトミック教室にて開講予定です!!
STEAM教育とは?
STEAM教育とは
Science(科学)
Technology(技術)
Engineering(工学・ものづくり)
Art(芸術・リベラルアーツ)
Mathematics(数学)
の5つの単語の頭文字を組み合わせたものです。
AsobiSTEAMはその名の通り「遊び」ながら「STEAM」教育を行うプログラム。
「科学実験だけ」でも「アートだけ」のようにそれぞれをバラバラに学ぶのではなく、融合させて一緒のプログラムに入れることで
学びとは科目毎で分離しているものではなく、複合的要素がからみあっていることを実感し世の中に興味を持ち、楽しむ工夫がなされています。

変化が激しいこの時代だからこそ!お子さんに、ぜひ身につけてほしい「力」があります!

学びが楽しい!面白い!と思い学び続ける力をつける

さらに詳しくは、こちらをどうぞ!
クラス詳細
2023年5月開講です。
SUNリトミック教室のAsobiSTEAMLabは、2023年春(5月)開講予定です。
体験レッスン
公式LINE内で最速ご案内配信

SUNリトミック教室内のご案内お知らせは
公式LINEが最速です。よろしければお友だち登録お願いします。
〜最速!最新情報は、公式LINEより〜
音楽+楽しいこと
SUNリトミック教室
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!